たまに会って食事もする。セックスもする。好き!とか大切だ!という言葉も交わす。
だけど、
「私たち、本当に付き合ってる関係なのかどうかわからない・・・・」
こんな疑問も出てくる関係ってありますよね。
付き合ってるのかもしれないが、付き合ってないのかも???!!
恥ずかしながら、私も、
元の夫からプロポーズされたときに、初めて、
「やっぱりちゃんと付き合ってたんだ」と知ったのです。
これ、よくよく考えたら「お付きあいしましょう」と
確認&コミットメントをしてしなかったからなのです。
なんとなく、会うようになり、
なんとなく、そのままパートナーらしき状態になることって、結構あると思います。
そうなると改めて、ちゃんと「付き合おうよ」って言わなくなります。
それでもお互いにちゃんと「付き合っている」と思えるならそれでOKでしょう。
でも「よくわからない」というとき。
「関係性を明確にする」ことが怖いのだと思います。
私の場合も、
「勝手に私が付き合っていると思い込んでるだけなら、どうしよう?」
と怖くて、聞けなかったのです。
なので、いつも、不安と心配ばかりで、親密感を感じられなかったのです。
ちゃんと確認すれば、もっと楽しめたのになぁと思います。
ところで、またまた、友人の息子(高校生。もちろん平成生まれ)に聞いてみました。
「ねぇ、女の子と付き合っているかどうかわからないってことあるの?」
と聞くと
「付き合おう!と言って、じゃあ付き合いましょう!になるんだから、わかるに決まってるやろ!何を変なこと言ってるの」
と。
大人と違って、至ってシンプル。。。