最初はすごく盛り上がるんだけど、
誰と付き合っても短期間長くても1年程度で、
嫌になってしまう。
なぜか相手のことが急にうんざりしてくる。
そんな男性の場合のお話です。
母親との関係は?
こういう場合、お母さんとの関係にフォーカスすることがあります。
例えば
お母さんに厳しくしつけられた(時には手をあげられた)
とか
逆にお母さんが優しくて
とか。
どちらにしても、お母さんからの「強い」愛情を受けてきたタイプの男性です。
こういう男性は、できちゃった婚でもない限り
自分からは結婚しようとしないことが多いようです。
その結婚も、できちゃった=結婚
であって、愛しているからできちゃって結婚
というステップでないこともあるようです。
妙に慣習・ルールを守ろうとする
基本、既成の枠組み=強制力の中に自分を押し込めていい子をしようとするので、
できちゃったら、結婚、だし、
生まれた以上は、父親業をしっかりしようとするので
稼ごうとするし、それなり手もかけようとします。
お母さんに対してはいい子だったので、
奥さんの前でもいい子(いい夫、いい父親であろうとする)
で、あろうとします。
こういう結婚生活は、
どこかで無理がきます。
自分の本心はともかく、既成の枠組みの中に自分を入れようとするからです。
女性の扱いはうまいんだけど
お母さんとの距離が近い分だけ、女性の相手もうまいし、もてないわけでもないし出会いもそこそこある。
相手の女性、特に情熱的だったり、献身的な相手だったりで、
セックスの相性もよく、
オンナを感じさせる相手には心ひかれます。
お母さんには求めてはいけないもの=オンナ
を感じるようなセクシャリティの高い女性のことです。
ところが、オンナというだけでなく、
本当に大切な存在になりそうになったとき。
その親密感が、お母さんとの距離感に近くなるので
苦しくなったり、うっとしくなったり、
自分が役に立っていないとか、自信がない状態だと
自己嫌悪や罪悪感を感じます。
また、母からされたように
コントロールされる嫌悪感や怖れなど、
母との関係に近い感覚が出てきてしまうので、
いつも自分から距離をとって、別れる方向に行ってしまうのです。
すべて無自覚、無意識でやっていることなのですが。
うまくやっていくにはどうしたらいいのか?
正直言って、
内面的にはかなり子供のままの部分が多いので、お付き合いするのは大変だと思います。
どこまでもセックスつき「母」を求めるのなので、
うまくやっていく方法としては
徹底してオンナを忘れないお母さんであり続ける(何をしようが肝要に見守る)
ぐらいしか思いつきません。
これはなかなかハードな道です。
何をされようが彼にとっての理想の「セックスつき母親」になるしかないのですから。