前回からの続きです。
もし不倫の関係にストレスを抱えているのなら。
メールやLINEの頻度や言葉ではなく、
彼の「実態」を第三者的に眺めましょうよ、というお話をしました。
毎日、メールやLINEをしてくれる。
愛してる、と言ってくれる。
「愛されてる。私たちは大丈夫。」
そんな思いにひたれるので、
それ以外のことを感じなくてもすみます。
できることなら感じたくない感情って、以下のようなものが多いですよね?
・不倫をしている罪悪感
・私だけのものにならない切なさ
・負けた感(敗北感)
・本当は私だけの人であってほしい(けどかなわない憤り)
彼からのメールやLINEは、普段、これらの感情を忘れさせ、感じないようしてくれる、一種の麻薬みたいなものです。
だからこそ。
極端な言い方ですけど、
もしそのメール・LINEがなくても、あなたは二人の関係に自信が持てますか?
(そもそもその昔は、なかったツールなのです・・・)
未来が描けますか?
彼はパートナーとお別れ・離婚してくれますか?
パートナーとお別れ・離婚してくれなくても、今の関係でずっといてもあなたは幸せですか?
3年後、5年後、10年後、
それでもあなたは幸せですか?
これは、別れたほうがいいと言っているのではなく、
不倫の関係にもし悩んでいるのなら、自分へ問いかけるアプローチとして捉えてくださいね。
もし、未来がなくてもいい、パートナーと別れてくれなくてもいい、10年後も今のままで幸せ、なら、今のままでいる、という選択もありなのです。
(相手の配偶者にバレたときのリスクも背負い、ですが)
あなたが決められる、んです。
。